2010年09月05日
長浦港でチビシーバス二匹
遅くなってしまいましたが、先週日曜日(8/29)の釣果報告です。
いつもどおり夕マヅメを狙って、19:00~20:30にいつものポイントへ。
サンドワームの2インチと、プッツンテイル、ママワームエコの三種類をテストしました。
サンドワームを試し、次にプッツンテイルに交換して二投目にHit。

20cm程度の小さいシーバスでしたが、釣れればそれなりに楽しいです。

上と同じ魚を別角度から。
二匹目は写真を撮り忘れましたが、ママワームエコを試して、もう一度プッツンテイルに戻したところでゲットしました。
非常に小さいシーバスでしたが、二匹は二匹、「長浦港のシーバスに外れ無し」です!

Rapala(ラパラ) プッツンテイル2”
今回は比較対照が、サンドワーム2インチだったので、形状がマッチしていただけかもしれませんが、ガルプを抑えて二匹を獲得したプッツンテイル。
・クリア系のラインナップ
・におい抑え目
・袋がしっかりしていて(今のところ)液漏れ無し
という、ガルプのベビーサーディンを超える利点がありますので、今後似た形状のベビーサーディンとの直接比較を実施してみたいと思います。

マリア(Maria) ママワームエコ シーモンキー
使用したものの、今回はイマイチな成績でした。
ママワームシリーズ全般に言えることなのですが、素材に粘りが強く、ジグヘッドに装着しづらいです・・・。
その分持ちは良いはずなので、こいつが活きるシチュエーションも探してみたいところです。
いつもどおり夕マヅメを狙って、19:00~20:30にいつものポイントへ。
サンドワームの2インチと、プッツンテイル、ママワームエコの三種類をテストしました。
サンドワームを試し、次にプッツンテイルに交換して二投目にHit。
20cm程度の小さいシーバスでしたが、釣れればそれなりに楽しいです。
上と同じ魚を別角度から。
二匹目は写真を撮り忘れましたが、ママワームエコを試して、もう一度プッツンテイルに戻したところでゲットしました。
非常に小さいシーバスでしたが、二匹は二匹、「長浦港のシーバスに外れ無し」です!

Rapala(ラパラ) プッツンテイル2”
今回は比較対照が、サンドワーム2インチだったので、形状がマッチしていただけかもしれませんが、ガルプを抑えて二匹を獲得したプッツンテイル。
・クリア系のラインナップ
・におい抑え目
・袋がしっかりしていて(今のところ)液漏れ無し
という、ガルプのベビーサーディンを超える利点がありますので、今後似た形状のベビーサーディンとの直接比較を実施してみたいと思います。

マリア(Maria) ママワームエコ シーモンキー
使用したものの、今回はイマイチな成績でした。
ママワームシリーズ全般に言えることなのですが、素材に粘りが強く、ジグヘッドに装着しづらいです・・・。
その分持ちは良いはずなので、こいつが活きるシチュエーションも探してみたいところです。





Posted by 内メバ at 10:27│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
はじめまして「かつかつ」と申します。
袖ヶ浦~内房近辺で釣りを楽しんでいるようですね。
私も大体同じところでルアーフィッシングをやっています。
主に富津のサーフでシーバスやマゴチを狙ってます。
どこかでお会いするかもしれないですね。
せっかくなので情報提供っす。
近場では小櫃川河口の久津間漁港などお勧めですよ。
メジャースポットですけど><」
袖ヶ浦~内房近辺で釣りを楽しんでいるようですね。
私も大体同じところでルアーフィッシングをやっています。
主に富津のサーフでシーバスやマゴチを狙ってます。
どこかでお会いするかもしれないですね。
せっかくなので情報提供っす。
近場では小櫃川河口の久津間漁港などお勧めですよ。
メジャースポットですけど><」
Posted by かつかつ at 2010年09月10日 20:08
かつかつさん
こちらこそはじめまして。
久津間漁港の情報ありがとうございます。
ターゲットはシーバスですよね?
川に向けてキャストするのでしょうか、それとも港内??
ブログ拝見しました。
確かにどこかでお会いするかもしれませんね。
というか昨日(12日)の20:00くらいに、君津中央病院のあたりを木更津方面に向けて走っていらっしゃいませんでしたか?
こちらこそはじめまして。
久津間漁港の情報ありがとうございます。
ターゲットはシーバスですよね?
川に向けてキャストするのでしょうか、それとも港内??
ブログ拝見しました。
確かにどこかでお会いするかもしれませんね。
というか昨日(12日)の20:00くらいに、君津中央病院のあたりを木更津方面に向けて走っていらっしゃいませんでしたか?
Posted by 内房メバリスト
at 2010年09月13日 00:57

おお!!バイクで走ってました。
よくわかりましたね。
夜走りの後キャスティング木更津店に向かっていました。
早速見つかってしまったようですね><
久津間漁港は川にキャストしてます。
今(13日朝)も行ってきましたが・・・、坊主です。
シーバスを狙うには水温がまだ高いようです。
これからもよろしくお願いします。
よくわかりましたね。
夜走りの後キャスティング木更津店に向かっていました。
早速見つかってしまったようですね><
久津間漁港は川にキャストしてます。
今(13日朝)も行ってきましたが・・・、坊主です。
シーバスを狙うには水温がまだ高いようです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by かつかつ at 2010年09月13日 06:48
特徴のあるマシンがなんとなく印象に残ってたので、部屋に戻って改めてブログを拝見した時に「・・・・・!?」となりました(笑
キャスティングさんは一番良く利用する釣具屋さんですし、行動圏がかぶりまくりのようなので、もしかすると釣り場でも既にお会いしているかもしれませんね。
久津間漁港にも近々お邪魔しようと思います、お会いした時はよろしくお願いいたします。
キャスティングさんは一番良く利用する釣具屋さんですし、行動圏がかぶりまくりのようなので、もしかすると釣り場でも既にお会いしているかもしれませんね。
久津間漁港にも近々お邪魔しようと思います、お会いした時はよろしくお願いいたします。
Posted by 内房メバリスト at 2010年09月14日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。