ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by naturum at

2013年04月20日

帯広ロッキー木更津店

こんにちは、一年近くブログの更新をサボっていた内メバです。

最近釣りから少し遠ざかってしまいましたが、久しぶりにブログを更新したいと思います。

今日紹介するのは、ラーメン屋さん。帯広ロッキー木更津店さん。

もともと、「らうめん ながまた」があった場所に一昨年くらいにできたラーメン屋さんです。

ラーメンは、醤油、塩、味噌のほかに、かにみそらーめんがありました。

レビュー的には面白そうなものを頼むべきなのでしょうが、私は味噌党なので・・・
味噌ラーメン750円を、大盛り(+200円)でお願いしました。

大盛りが200円というのはちょっと高いなぁと思っていたら、出てきたのは・・・・。

帯広ロッキー木更津店 みそラーメン大盛り
この超巨大丼にたっぷりのラーメン・・・・。(黒いのは比較用の名刺入れです)
ランチサービスのライスもお願いしたことを激しく後悔・・・・

かなり背脂がたっぷり乗っていて、いわゆる普通の味噌という感じではありませんでした。
味噌風味とんこつラーメンと言った感じでしょうか。

メンマ、長ネギ、チャーシューの他に、右上に見える緑色はメカブ?のような海藻で、
これがいいアクセントになっていました。

少し予想外の味と、大幅に予想外の量でしたが、満足度は高かったです。
次回からは大盛りはやめますけど・・・(笑

帯広ロッキー木更津店
お店の外観はこんな感じです。

お近くへ釣行の場合は是非一度お試しください。

  


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by 内メバ at 06:51Comments(0)内房釣り関連マップ

2012年02月05日

富津のカインズホームの釣りコーナー

更新が遅くなりましたが、前回の釣行時にカインズホームでトイレ休憩しました(カインズホームさんごめんなさい)

で、少し店内をうろついていたら釣り具コーナーを発見。

カインズホームの釣りコーナー

リールや竿はいわゆる激安品しか置いてないのですが、仕掛けはそこそこ充実していましたし、常温の密閉パック系の餌(アミエビ)とか、パワーイソメもありました。富津新港で釣りをしていて、仕掛けが足りなくなってしまった時などによさそうです。

隣の富津ジャスコのダイソーの釣り具コーナーと合わせれば、そこそこ道具がそろうように思います。

一度品ぞろえを確認しておくと、何かの時に役に立つかも?  


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by 内メバ at 09:51Comments(2)内房釣り関連マップ

2012年01月22日

中華料理天山

えいじさんとの釣り始めの締めの夕食は、中華料理天山に行きました。

美味しくって、お値段もお安い(定食で1000円以下)ナイスなお店。

このお店は夜でも定食があるので・・・

油淋鶏
僕がたのんだのは油淋鶏(ユーリンチー)定食、大好物です。美味しそうでしょ?

※左上の小皿は、一緒に行った先輩とえいじさんから分けていただいたレバニラ炒めです。(油淋鶏定食にはついてきません)


場所はこちらです。  


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by 内メバ at 18:25Comments(2)内房釣り関連マップ

2012年01月04日

ガッツリ豚骨麺だいこく屋

釣り収めで行ったラーメン屋さんの紹介です。

ガッツリ豚骨麺だいこく屋
今回は、JR青堀駅の近くにある、「ガッツリ豚骨麺だいこく屋」に行ってきました。

僕が注文したのは「白ラーメン大盛」で、いわゆる普通の豚骨ラーメンに相当する物のようです。

白ラーメン
こんな感じ。

スープは少しとろみのある感じの濃厚タイプで、焦がしネギの風味を加えた感じでしょうか。
(さらに焦がしネギたっぷりの黒ラーメン、というメニューもありました)

味は美味しかったのですが、お客さんが我々しか居なかったからなのか、なんだか少しお店に活気が無い感じがしたのが気になりました。
※お店の照明が暗めだったからかな?それとも音楽がかかっていなかったからかな・・・?

場所が港の近くなので、富津で釣りをしていて「ちょっと腹ごしらえを・・・」という時にお勧めです。


場所はこちらです。  


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by 内メバ at 00:38Comments(6)内房釣り関連マップ

2011年09月11日

幸楽苑

久々の更新は、先月行ったラーメン屋さんのご紹介です。

とはいえ、チェーン店ですが「幸楽苑」さんに行ってきました。

毎度の如く外観写真を撮影し忘れています・・・。

味噌野菜らーめん
いただいたのは、味噌野菜らーめんで、490円(税別なので514円)。

味は・・・うーん、安いから良いけどちょっといまいちかなぁ・・・。
野菜にしゃっきり感がないのと、スープのコクが足りない気がします。

でもまぁ、たまにはこういうのも良いかな。

場所はこちらです。
  


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 爆釣速報へ 人気ブログランキングへ
Posted by 内メバ at 23:10Comments(2)内房釣り関連マップ