2011年05月01日
ラーメンハウス
恒例のラーメン屋さん紹介です。
今回は昨日食べたラーメンハウスさん。

注文したのは味噌ラーメン、お値段はとってもお得な540円
具の種類も、キャベツ、にんじん、もやしに刻みたまねぎと豊富でなかなか満足度の高い一杯です。
面の量も多いので、普通盛りで十分満腹になりました。
味はいわゆる、「ザ・ミソラーメン」といったかんじでこれといった特徴はありません。
(しいて言えば、竹岡ラーメン風に薬味に刻みたまねぎが乗っている事かな?)
尚、後からネットで調べたらトッピングにポテトを入れると美味しいらしいです。
今度やってみます。

外観も今回は忘れずに撮影しました。
おみやげ物屋さんとセットの長屋状になっています。

目印のため、上り方面を走っていると見える看板の様子。カニさんを目印にしてくださいね。
※中央分離帯があるので、下り方面からは入れません。
場所はこちらです。是非どうぞ~。
今回は昨日食べたラーメンハウスさん。

注文したのは味噌ラーメン、お値段はとってもお得な540円
具の種類も、キャベツ、にんじん、もやしに刻みたまねぎと豊富でなかなか満足度の高い一杯です。
面の量も多いので、普通盛りで十分満腹になりました。
味はいわゆる、「ザ・ミソラーメン」といったかんじでこれといった特徴はありません。
(しいて言えば、竹岡ラーメン風に薬味に刻みたまねぎが乗っている事かな?)
尚、後からネットで調べたらトッピングにポテトを入れると美味しいらしいです。
今度やってみます。

外観も今回は忘れずに撮影しました。
おみやげ物屋さんとセットの長屋状になっています。

目印のため、上り方面を走っていると見える看板の様子。カニさんを目印にしてくださいね。
※中央分離帯があるので、下り方面からは入れません。
場所はこちらです。是非どうぞ~。





Posted by 内メバ at 14:56│Comments(2)
│内房釣り関連マップ
この記事へのコメント
ここのお店知っているようですが、知らないうちに通り過ぎているようです。
場所も大体分かるので機会があれば寄ってみますね。
場所も大体分かるので機会があれば寄ってみますね。
Posted by ヒデ at 2011年05月05日 01:49
>ヒデさん
私も小さなころから知ってはいたのですが、何故かいったことが有りませんでした。
おみやげ物やさんの隣にあるので、観光客目当ての高い価格設定のお店かと思いきや、昔ながらの素朴なお店です。
今流行の肩肘張った高級志向のラーメン屋さんも良いですが、こういうラーメン屋さんもがんばってほしいなぁ~。
私も小さなころから知ってはいたのですが、何故かいったことが有りませんでした。
おみやげ物やさんの隣にあるので、観光客目当ての高い価格設定のお店かと思いきや、昔ながらの素朴なお店です。
今流行の肩肘張った高級志向のラーメン屋さんも良いですが、こういうラーメン屋さんもがんばってほしいなぁ~。
Posted by 内メバ
at 2011年05月06日 18:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。